【主催】文楽公演 | ルネッサながと

イベント情報

近松門左衛門ゆかりの地で人形浄瑠璃文楽を楽しむ

【主催】文楽公演

「曾根崎心中」天神森の段 Ⓒ青木信二
開催日
2026年03月14日(土)
時間
15:00~17:00予定(14:30開場)
チケット発売日
一般

2025年12月18日(木)

友の会

2025年12月6日(土)
※両日とも発売初日は
 9:00よりWEB受付開始
 10:00より電話受付開始
※窓口発売は翌日9:00より

会場
入場料
(全席指定・税込) 1階席5,500円、桟敷席4,000円、2階席3,000円
「曾根崎心中」天満屋の段 Ⓒ青木信二

内容

今年は近松門左衛門没後三百年であることから、近松門左衛門の不朽の名作「曾根崎心中」を上演いたします。
この作品は、元禄16(1703)年、露天神社(大阪市北区)で起きた心中事件を題材としています。
縁の下と女性の足を見せる演出が独特の「天満屋」。
「この世の名残、夜も名残…」、名文と讃えられた「天神森」の道行。哀しくも美しい心中場面。
二人の心情がまっすぐに伝わって来る舞台です。
上演前にあらすじの解説や字幕表示がありますので、文楽を初めてみる方でもお気軽に楽しんでいただけます。
 
 

◆プログラム◆
 解説(あらすじを中心に)
 
 「曾根崎心中」生玉社前の段、天満屋の段、天神森の段
 

 
◇主な出演者
[太 夫]豊竹藤太夫
[三味線]鶴澤燕三
[人 形]吉田和生(人間国宝)・吉田玉男(人間国宝)ほか   
  
   
◆配役表はこちら
  

 


   
◆◆◆同日開催!「文楽鑑賞教室」◆◆◆
 第一線で活躍する文楽の技芸員が、文楽を分かり易く楽しくご案内します♪
 □開催日時:3月14日(土)12:30開演(12:00開場)
 □入場料:一般500円、高校生以下無料 ※本公演のチケット購入者は無料
 「文楽鑑賞教室」
詳細はこちら

友の会会員

(全席指定・税込)
1階席5,200円、桟敷席3,700円、2階席2,700円
(割引適用4枚、一般発売まで4枚購入可)

ルネッサながと会員入会のご案内

主催等

主催
公益財団法人長門市文化振興財団、公益財団法人文楽協会
後援
山口県、山口県教育委員会、山口県文化連盟、長門市、長門市教育委員会、長門文化協会、長門時事新聞社、tysテレビ山口、ほっちゃテレビ、FMアクア
その他
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会/朝日新聞文化財団

プレイガイド

・ルネッサながと
 
・ローソンチケット[Lコード:62649]

WEB:https://l-tike.com/

店頭販売:ローソン「Loppi」、ミニストップ「Loppi」
 

・チケットぴあ[Pコード:537-843]
WEB:https://t.pia.jp/
 

・e+(イープラス)
WEB:https://eplus.jp/
  
・NTAトラベル

各プレイガイドでの購入方法はこちら

注意事項

未就学児入場不可

お問い合わせ

電話0837-26-6001
(お問い合わせ受付時間9:00~22:00 チケット受付時間9:00~17:00)

メールでのお問い合わせ(※ご返信に2~3日程度かかります。お急ぎの方はお電話ください。)

近日開催のイベント